名人に聞く!『大石武男さん』③ 今日のお話 Twitter Facebook LINE コピー 2023.08.14 名人に聞く! 『大石武男さん』③ 凄い緋冠竜 O: バイト代は、月3,500円半分を家にいれ、あとを授業料や夜食代はもとより学用品や通学のチャリ学ランまでまかなうので小遣い銭でサボテン買うには勇気が要ったよねM: 最初に凝ったのはどんな種類になります?・・・・・・・私は、伊藤芳夫さんに憧れて花物から入ったので古い友人はFacebookの花物部落に沢山居たりしますが今では、白マミと牡丹の人と思われていたりします(笑い) O: MIZUちゃん、あんたは贅沢だよ私が初めに買ったのは『十二の巻』であれがサボテンだと思っていたんだからあはは・・・・・ M: 私は、小学校の5,6年頃から長野の業者さんの『北草園』、『青柳紅花園』、『錦園』なんかから通販で買い始めて・・・・小遣いをためて、頼んだ箱が来て 開けるときの、あのドキドキ今でも思い出すと気持ちが高ぶり・・・そんな訳で、大人になって再開した時初めて買って、実生したのが『新天地錦』でした 当時、他の花物が30円で買えた時3,000円とかしていてカタログでしか見たことが無い憧れの品物だったから・・・・・沢山蒔いて今、処分に困っています(笑い) にほんブログ村 良かったら、帰りに隣(上)のバナーをクリックしてブログ村を覗いてみてねブログ村のポイントが上がりこのHP経由でサボテン会の仲間が増えるよ mizuchan このページの書き手 サボタニネットオフ会主宰 日本サボテン狂人会 埼玉サボテンクラブ その他のサボテンの趣味会に 出没するサボタニ大好きオジサン mizuchanをフォローする
コメント