見てきたよ~♪

今日のお話

埼玉サボテンクラブ202106例会2

前回の続き、競り苗の御紹介です、どうです、行けばよかったと後悔している、そこの貴方、見て研究して、次回は参加しましょう。ところで、前回と、今回の競り苗の中にMIZUの箱が3つあります、分かった人には、・・・・・残念ながら景品は出ません(^-^;
今日のお話

埼玉サボテンクラブ202106例会1

娘に叱られながら参加した、埼玉サボテンクラブ例会、ヤフーで売るための仕入れの場と化したような気もするが良いものは、それなりに値が付くし、どうでもいいものは(^-^; まあ場所を開けないと植え替えもできない(笑い)
今日のお話

名人に聞く 石橋昭さん7

今回は、実生の楽しさを知ってもらいたいという話で意気投合した爺たちの話です(笑い)
今日のお話

名人に聞く 石橋昭さん6

石橋さんが、ロホホラの大きいのを出し始めたわけと、未選抜の実生苗を競りに出し始めた話、等など
今日のお話

団地の会20210425

去年からサボテン団地から場所が変わった、名前を変えた方が良いんじゃないかなぁ(笑い)とにかく安く買えるけど、売るときも安い、アハハ (^-^; この辺りは柏の『みそかの会』に似ているなぁ
今日のお話

名人に聞く 石橋昭さん5

今回は、兜達のお話です。以前お邪魔した時は、大型のカイエス系の兜が多かったんですが、何故か、スーパーとミラクルが多い温室になっていました??今回は、そんな兜達のお話です。
今日のお話

名人に聞く 石橋昭さん4

今回は、ゴジラや大疣の黒やら、最近石橋さんが力を入れている種類達の御紹介です
今日のお話

名人に聞く 石橋昭さん3

今回は、石橋さんの代名詞のような、ロフォフォラ達の大行列と、そのほかの苗達も少しずつご紹介します。
今日のお話

日本最古の・・・

石橋山地の帰りに、鑁阿寺のついでに寄った足利学校、解説を読んでも疑問ばかりの日本遺産だった(笑い)
今日のお話

名人に聞く 石橋昭さん2

石橋さんに最初にお会いしたのは、リトープスを沢山やられているというお話で、御邪魔したんだったと思います。コールNO付きの苗を分譲いただけるということで御邪魔したのですが、アガベ類とか多肉もあって、何方かというと多肉畑の人というイメージだったのですが・・・・次に御邪魔すると・・・