今日のお話 名人に聞く 石橋昭さん5 今回は、兜達のお話です。以前お邪魔した時は、大型のカイエス系の兜が多かったんですが、何故か、スーパーとミラクルが多い温室になっていました??今回は、そんな兜達のお話です。 2021.04.29 今日のお話名人に聞く!見てきたよ~♪
今日のお話 名人に聞く 石橋昭さん2 石橋さんに最初にお会いしたのは、リトープスを沢山やられているというお話で、御邪魔したんだったと思います。 コールNO付きの苗を分譲いただけるということで御邪魔したのですが、アガベ類とか多肉もあって、何方かというと多肉畑の人というイメージだったのですが・・・・次に御邪魔すると・・・ 2021.04.26 今日のお話名人に聞く!見てきたよ~♪
今日のお話 名人に聞く 石橋昭さん1 『美しいサボテンを栽培する方』、皆さんが、石橋さんの名前を聞いて思い浮かべるのはその一言でしょう。 皆さんの、あそこへ行ってきて記事を書けというご要望で、最近一番多かった、お待ちかね、石橋昭さんの登場です。 2021.04.26 今日のお話名人に聞く!見てきたよ~♪
今日のお話 名人に聞く! 長谷川武さん6 長谷川名人の話は、今回で最終回になります。多分皆さんは、もっと聞きたいことがあったのだと思います。 MIZUは知り合ってから結構経つので、名人について知ってることが多くて、面識がない方が聞きたいことが抜けてしまいそうです。 MIZUの独断と偏見で言わせてもらえば、栽培技術が高く造りが綺麗な人といえば、二見さん、石橋さん、そして長谷川名人 と言ってしまっても他から異論は出ないと思います。 2021.01.20 今日のお話名人に聞く!
今日のお話 名人に聞く! 長谷川武さん5 長谷川名人が説く、アンコの心構え、なるほどね~♪MIZUは時々、アンコを振られることがあったけど、『これは分からないから、詳しい人、声かけてね』ってやってたけど邪道だったのね(笑い)でも興味がないものを、サッサと落としてしまうアンコよりは良心的かナと自分に言い訳をするのでした(^-^; 2021.01.19 今日のお話名人に聞く!
今日のお話 名人に聞く! 長谷川武さん4 今回は、長谷川名人が埼玉サボテンクラブに入るきっかけのお話、てっきり、いつも仲良しの飯島さんや森川さんが絡んでると思ったら意外や意外。 かくいう私は、安曇野の高木さんへMAMAの帰省の度に通っていたら、『兜買うなら、こんなとこ来ないで、あんたの地元でしょう?』と谷田貝名人を 紹介いただいたのが、狂人会へのきっかけだった、高木さん商売っ気無くて良い人だよネ(笑い) 2021.01.17 今日のお話名人に聞く!