今日のお話 埼玉サボテンクラブ202402① 埼玉サボテンクラブ2024年新年会の交換会の様子です、今回は長谷川会長、吉田さん、山川さん、谷田貝さん、寺町さんの苗の様子が見られます。 2024.02.06 今日のお話埼玉サボテンクラブ
今日のお話 埼玉サボテンクラブ202402我が家の逸品① 埼玉サボテンクラブ2024年新年会品評会、テーマは例年通り『我が家の逸品』、金賞の受賞者が既に物を売ってしまうという事故が・・・・(^-^; 2024.02.05 今日のお話埼玉サボテンクラブ
今日のお話 狂人会202401② 2024年狂人会の新年会御報告、第二回目になります。一時、埼玉サボテンクラブの交換苗と比べると少し寂しい感じがしていたのですが、今回の苗達を見ると、元に戻りつつあるような気がします、やはり狂人会は、日本一の苗が集まる場でないと・・・・皆さんもそう思いませんか? 2024.02.05 今日のお話日本サボテン狂人会
今日のお話 狂人会202401① 狂人会2024年新年会の様子をご覧ください。山川さん、谷田貝さん、岩田さん、二見さん、志賀さん達の苗が並ぶのは壮観です。貴方も是非、物色に来てみませんか? 2024.02.02 今日のお話日本サボテン狂人会
今日のお話 突然ですが・・・・・ あの亀甲ヒントニーの画像を見ていて、突然気づいたんですが、・・・・・右巻螺旋と左巻螺旋があるんだよね、それがどうしたって(^-^; 2024.01.08 今日のお話温室の仲間達
今日のお話 竜角の管理NO3と4と子供達 我が家の竜角の子供達のルーツその2というのが今回の御話しです。最近採っている実生苗の交配は、前回御総会のNO1と2と今回のNO3と4の組み合わせが殆どです。短葉幅広皺肌を目指しているのですが、なかなかそうもいきません、太長葉皺肌が何故か多くできる組み合わせのようです(^-^; 2024.01.07 今日のお話温室の仲間達
今日のお話 狂人会202311品評会『斑物』② 狂人会2023年ミニ品評会『斑物』、素晴らしい銘品達が貴方の目の保養になること間違いなし!楽しんでください~♪ 2023.12.03 今日のお話日本サボテン狂人会
今日のお話 狂人会202311② 狂人会2023年11月、例会の御紹介と交換苗達の御紹介第二回になります。寺町前会長や、山川さんの苗が出ています、皆さん楽しんでください。 2023.12.02 今日のお話日本サボテン狂人会
今日のお話 狂人会202311① 狂人会2023年11月例会の様子をお届けします。まず、会場の御紹介から、交換苗達の御紹介になります、皆さん楽しんでください~♪ 2023.12.01 今日のお話日本サボテン狂人会
サボタニネットオフ会 サボタニネットオフ会202311❷ ネットオフ会2023年11月、交換苗の御紹介第2回今回で最後です。『初心者にサボタニ栽培の楽しさを届ける』それが目的の会でしたが最近は、初心者の皆さんも、ネットで知識を得、高級品から入る方も多くなりました。そんな意味では、この会も、サボタニ趣味の多様化について考える時期になったのかもしれません。 2023.11.30 サボタニネットオフ会今日のお話