マミラリア類

今日のお話

狂人会202505

2025年5月の狂人会は、久々に大量の苗が出て、業者さんやバイヤーの皆さんは大喜びでした。それにしても、そんな業者さんやバイヤーの皆さんと平気で競る若手の多いこと、・・・MIZU達爺様には、隔世の感があります (^^;
今日のお話

温室でのMIZUの愚痴

良い物か、それほどでもないのかハッキリしてほしい話(笑)と、漠然と撮った画像の解説
今日のお話

早春のマミ達

温室のマミさん達のご紹介をしてみた (^_-)-☆
今日のお話

早春?のマミの花

この頃、時季外れの花が咲く、日本の四季が壊れつつあるような・・・・
今日のお話

埼玉サボテンクラブ202412白いもの②

2024年12月品評会第二回目です。我が家にあるものは、大別すると、白マミ、牡丹類、花サボ類、ハオルシアなので『白いもの』で選ばれないとずーと参加賞かなぁ (^_-)-☆
今日のお話

埼玉サボテンクラブ202412白いもの①

2024年12月品評会のテーマは『白いもの』、素晴らしい苗達を楽しんでください。
今日のお話

埼玉サボテンクラブ第22回大銘品展①

埼玉サボテンクラブ第22回大銘品展、第一回目の今回は、有星類とマミラリア類になります、皆さん楽しんでください。
今日のお話

埼玉サボテンクラブ202404②

2024年4月埼玉サボテンクラブ、交換苗達の御紹介第二回目になります、誰の苗か推理しながら楽しんでください~♪
今日のお話

埼玉サボテンクラブ202312②

埼玉サボテンクラブ、2023年12月交換苗達の様子を御紹介します。
今日のお話

埼玉サボテンクラブ202306①

埼玉サボテンクラブ2023年6月、今回の交換苗は何故か、金鯱や強棘類そしてマミラリアが多かった、何故??信濃路交流会の延長戦のようだった(笑い)