日本サボテン狂人会

今日のお話

埼玉サボテンクラブ202406②

2024年6月、埼玉サボテンクラブ例会の御報告、第二回目です、楽しんでください~♪
今日のお話

埼玉サボテンクラブ202406①

埼玉サボテンクラブ202406①
今日のお話

埼玉サボテンクラブ202406エキノカクタス①

遅くなりましたが、2024年6月埼玉サボテンクラブ品評会テーマは『エキノカクタス』、皆さん楽しんでください。
今日のお話

群生の竜角牡丹達と・・・

某氏から、狂人会楽市にどんなものを持ってくるのかということだったので、アップしてみた(^-^;
今日のお話

黒牡丹の親木達202406

黒牡丹の親木達が、世代交代の時期になり、本来は、去年の秋までに植え替えなきゃいけない苗達だが、コロナ、股関節人工骨置換等々で、2か月程温室に行けなかったので、ちょっと痛んだ苗もあるけど、この際記録に残しておこうと、紹介ページを作ることにしました。
今日のお話

狂人会202405②

狂人会2024年5月例会交換苗の御紹介、第二回目になります。大形の群生やらが多かった回のように感じました、皆体力が嫌がって、大苗を出し始まったかなぁ(^-^;
今日のお話

狂人会202405①

狂人会2024年5月、例会の交換苗達の御紹介です、MIZUは、どれが誰の箱か記憶が定かではありません、御容赦を<m(__)m>
サボタニネットオフ会

サボタニネットオフ会202404

記事が遅くなったうえに、バタバタして写真を撮影するのを忘れたというチョンボの回でした、ごめんなさい<m(__)m>
今日のお話

狂人会202403②

2024年3月、狂人会の御報告第二回目です、この時期は『誰か植え替えてね』や、『デカすぎて植え替えるのが辛い』などの理由で、優良苗が安価に手に入る素敵な季節です(笑い)
今日のお話

狂人会202403①

狂人会2024年3月例会の様子をお知らせいたします。遅くなってごめんね~♪ 植え替えが進んだせいか、立派な苗達が多かったような気がします。