今日のお話 狂人会202211① 2022年11月の狂人会の御報告です。交換苗の撮影を忘れてしまって、ミニ品評会の御報告だけになります。第一回目の今回は、サボテンのお題『牡丹類』についての御紹介になります。 2022.11.23 今日のお話日本サボテン狂人会
今日のお話 狂人会202209① 狂人会2022年9月例会の交換苗の御紹介です。御紹介最後の箱はMIZUのもので、中身の画像もあります。姫春は、実生10数年で、群生が始まる直前の苗で、指値したかったのですが、声をかけてくださったのが素敵なお姉さんだったのでマアいいかと出してしまいました(笑い) 2022.09.26 今日のお話日本サボテン狂人会
今日のお話 狂人会202207③ 狂人会2022年7月の例会御報告、第三回、最終回です。今回の苗達は、寺町会長、山川さん、そして我が家の苗が含まれます。じっくり鑑賞ください。 2022.07.24 今日のお話日本サボテン狂人会
今日のお話 狂人会202207① 狂人会2022年7月例会の御紹介です。今回は、年に二回だけ、やってくる中部のN名人の苗を御紹介します。MIZUも清水の舞台から飛び降りる気持ちで、鶴岡さんに張り合って落としました。最高の苗達、皆さん指をくわえて、眺めてください。 2022.07.20 今日のお話日本サボテン狂人会
今日のお話 狂人会202205② 狂人会2022年5月第二回の御報告になります、良い苗が沢山あるでしょう?こんな苗がぞろぞろ出る会なんですよ、正直、どこで買うよりも安く買えます、いまは(笑い)俄かバイヤーたちや、外国の代理人たちの仕入れ先になっています(^-^; 2022.06.07 今日のお話日本サボテン狂人会
今日のお話 狂人会202205① 狂人会2022年5月度の報告になります。ハオルシアブームの時には売り場を求めて、沢山の方達が狂人会にやってきました・・がブームが過ぎ去った今、急激に参加者が減りつつあります。それと共に競り苗の数も減り値崩れの傾向にあります。狂人会で、安く苗を仕入れてネットや、他の会で売る、そんな今まであり得なかった現象が起きています。この会の在り方が、時代に合わなくなってきたのか・・・ 2022.06.07 今日のお話日本サボテン狂人会