今日のお話

サボタニネットオフ会

サボタニネットオフ会202212②

2022年12月のサボタニネットオフ会の御報告第2回になります。画像だけですが、皆さん楽しんでください。
サボタニネットオフ会

サボタニネットオフ会202212①

遅くなりましたが、2022年12月に行われた「サボタニネットオフ会」の御報告、第一回です。
今日のお話

埼玉サボテンクラブ202212『白いもの』③

2022年12月の埼玉サボテンクラブ『白いもの』品評会の御紹介今回が最後になります、楽しんでください~♪
今日のお話

埼玉サボテンクラブ202212③

2022年12月の埼玉サボテンクラブ例会、交換苗の御紹介、今回が最後になります。MIZUの苗も含めて、牡丹類が多かった一日で、結構良い苗が安価に手に入った一日だった様な気がします。次回は、皆さんも是非ご参加ください~♪
今日のお話

埼玉サボテンクラブ202212『白いもの』②

2022年12月、『白いもの』の第二回になります。今回は、MIZUが賞を頂いた「月晃殿」のルーツを書いてみました。あの方は、何という方だったろう、多分、長野では有名な趣味家さんだったのかもしれないなぁ、あの後も、親しく交流させていただければよかったなぁ・・・
今日のお話

埼玉サボテンクラブ202212②

2022年12月の例会の交換苗の特徴です。二見さん、寺町さん、松原さん、長谷川会長の苗などでしょうかね??
今日のお話

埼玉サボテンクラブ202212『白いもの』①

今回のテーマは『白いもの』、MIZUは、十文字白鳥の見事なバランスの群生に驚き、更に実生だということでまた驚き・・・・
今日のお話

埼玉サボテンクラブ202212①

今年最後の埼玉サボテンクラブ例会の御報告です。コタツでヤフオクのサボテンを物色している、そこの君、来年は埼玉サボテンクラブの例会に走るのだ!
今日のお話

狂人会202211⑤

2022年11月狂人会例会の御紹介、今回が最後になります。11月は10月の埼玉の銘品展と1月の狂人会新年会に挟まれて集まりが悪いということで、毎回ミニ品評会を開いて集客を図っていたんですが、今回は結構集まりました。入賞者には結構良い賞金が出ますので、次回は是非貴方も!
今日のお話

狂人会202211④

2022年11月、アガベとイモ類の品評会の御紹介、第二回目です。