mizuchan

今日のお話

埼玉サボテンクラブ202506『エキノフォースロ&テロ』②

2025年6月埼玉サボテンクラブ品評会第2回目のご紹介、今回は我ら爺様の希望の星、二見さんが表彰された画像があります。肖像権は無視なのだ(笑)
今日のお話

埼玉サボテンクラブ202506

2025年6月、埼玉サボテンクラブ交換会の様子をご紹介します。棘物の勉強会もありました、講師は当然あの方です。
今日のお話

埼玉サボテンクラブ202506『エキノフォースロ&テロ』①

2025年6月、品評会のテーマは『エキノフォースロカクタス&テロカクタス』です。予想通りテロに出品が偏りましたが、賞をもらった諸君も、若手に偏りました、がんばれ爺様たち!
今日のお話

黄色が優性だった・・・・

優性の法則がMIZUを虐めた話 (^_-)-☆
今日のお話

狂人会202505

2025年5月の狂人会は、久々に大量の苗が出て、業者さんやバイヤーの皆さんは大喜びでした。それにしても、そんな業者さんやバイヤーの皆さんと平気で競る若手の多いこと、・・・MIZU達爺様には、隔世の感があります (^^;
今日のお話

失敗作ばかりの花達

ここのところ沢山の花サボたちが咲いているが、失敗作ばかりだが捨てるわけにもいかず・・・
今日のお話

碌山美術館を見て大王わさび農場へ

智恵子抄の智恵子さんが芸術家だったことの驚きと、美術館建設のために小中学校で寄付を募る長野県人の芸術への理解に驚いた旅だった
今日のお話

三春の桜を見てきた

毎年春になると、行くぞ~♪という掛け声だけで、行けずにいた『三春の桜』と『吉野の桜』、今年はその三春の桜にやっと行くことができた (^_-)-☆
今日のお話

埼玉サボテンクラブ202504我家の珍品

2025年4月品評会テーマは『我家の珍品』、皆さん楽しんでください~♪
今日のお話

埼玉サボテンクラブ202504

埼玉サボテンクラブ2025年4月例会の交換苗達の様子です、行けなかった人たちは覗いてみてね~♪