値段に差があり過ぎだ(-_-メ)

実家の温室は、まだ寒い
今日は、用事があって
烏山街道を通って
実家へ行ってみた
昔から渋滞の
高架の場所を工事中だった
母の買い物のついでに
コ●リを覗いてみると
赤玉土が、去年より高い
この時期にまとめ買いすると
安いんだよね
帰りに293を通って
農家の店み●りを
覗いてみると200円を切る価格
なんでこんなに違う
実家の温室は二重でも
零下5度くらいまで下がるので
水を切っているけど
3重のトンネルの中は
水を吸って、お花畑状態

大金の烏山線の高架工事

高い纏めて買っても266円

コイツもまだ花盛り

5袋買って1000円で釣りがくる

コメント